※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

イソフラボンの一種ダイゼインとは?

ダイゼインは、体内への吸収率が高い「アグリコン型」のイソフラボンです。
ダイゼインには、コレステロールの抑制効果や免疫力の向上効果などの、身体の健康に役立つさまざまな効果があります。また、ダイゼインが腸内細菌によって代謝されると、女性ホルモンの働きを補助する効果の高い「エクオール」が産生されます。

ダイゼインはアグリコン型イソフラボンの一種

イソフラボンは、大豆に含まれるポリフェノールの一種です。イソフラボンにはいくつかの種類があり、ダイゼインはそのうちのひとつです。

・アグリコン型とは?
イソフラボンは、「グリコシド型」と「アグリコン型」の2種類に大きく分けられます。
グリコシド型は、イソフラボンの分子に糖が付属しているタイプで、分子量が大きく体内に吸収されません。
グリコシド型から糖が外れたものがアグリコン型です。グリコシド型イソフラボンは、腸内細菌の働きによって糖が分解され、アグリコン型に変換されることで体内に吸収されます。

・アグリコン型イソフラボンには3種類ある
アグリコン型イソフラボンには、ダイゼイン・グリシテイン・ゲニステインの3種類があります。

イソフラボンには女性ホルモンのエストロゲンに似た生理作用があり、その作用は「エストロゲン様作用」と呼ばれます。
ダイゼインは、ゲニステインよりもエストロゲン様作用が弱めですが、ダイエット効果などのさまざまな健康効果が高いことが確認されています。
また、ダイゼインが腸内細菌の働きによって代謝されると、強いエストロゲン様作用があるエクオールが生成されます。

・ダイゼインは大豆胚芽に多く含まれている
イソフラボンは大豆に含まれていますが、大豆の部分によって多く含まれるイソフラボンの種類が異なります。
大豆胚芽に含まれるイソフラボンは、ダイゼインが約7割を占めます。それに対して丸大豆由来のイソフラボンには、ダイゼインが4割程度しか含まれていません。
ダイゼインを多く摂取したい場合は、大豆胚芽から抽出したサプリメントがおすすめです。

ダイゼインはエクオールの材料になる

ダイゼインが腸内細菌の働きによって代謝されると、エクオールが産生されます。
エクオールには強いエストロゲン様作用があり、美肌・美髪・更年期障害の症状改善・骨粗しょう症の予防・脂質代謝の促進などにとても効果的です。エクオールは、高い効果をもつ健康成分として注目されています。
ダイゼインは、体内のエクオールを増やして美容と健康に役立ちます。

エクオールについてはこちらの記事で解説しています。

ダイゼインの特徴的な効果

ダイゼインにはさまざまな健康効果があることが研究で確認されています。ほかのイソフラボンに比べて特に強い効果をご紹介します。

抗酸化作用

抗酸化作用とは、活性酸素を中和する作用のことです。
活性酸素は非常に酸化力の強い物質で、日々の呼吸によって体内で発生します。活性酸素が体内で過剰になると、老化や生活習慣病の原因になります。

ダイゼインを豊富に含む大豆胚芽由来のアグリコン型イソフラボンは、丸大豆由来のイソフラボンに比べて抗酸化作用が強いことが報告されています。
ダイゼインは、強い抗酸化作用によって健康で若々しい身体の形成に役立ちます。

イソフラボンの抗酸化作用について詳しくはこちら>>

コレステロールの抑制

ダイゼインには、血液中のコレステロールを減少させる高い効果があります。
ダイゼインのコレステロール抑制作用はゲニステインよりも強いことが、動物実験で確認されています。

コレステロールを減少させるイソフラボンの効果について詳しくはこちら>>

ダイエット効果

イソフラボンにはダイエット効果があり、ダイゼインは特にその効果が強力です。
ラットにダイゼインを投与すると、ゲニステインを投与した場合に比べて体重の増加が強く抑制されることが、実験で確認されています。

イソフラボンのダイエット効果について詳しくはこちら>>

免疫力の向上

ダイゼインには免疫力を高める効果があります。
ダイゼインをマウスに投与すると、免疫細胞をつくる胸腺の重量が増加して免疫細胞の生成が活発になります。また、さまざまな免疫細胞の働きが活性化されることが確認されています。

免疫力を高めるイソフラボンの効果について詳しくはこちら>>

アルツハイマー病の予防

ダイゼインに、アルツハイマー病の原因となる異常なタンパク質の脳への蓄積を抑制する効果があることが、実験で確認されています。
ダイゼインは、脳の健康維持にも役立ちます。

アルツハイマー病を予防するイソフラボンの効果について詳しくはこちら>>

以上のように、ダイゼインは健康維持にとても効果的な成分です。
ダイゼインは豆腐や納豆などの大豆製品にも含まれていますが、含有量は少なめです。ダイゼインの摂取には、サプリメントの利用が適しています。
ダイゼインを豊富に含む大豆胚芽由来のイソフラボンサプリを利用して、健康維持に役立ててみることをおすすめします。

Isoflavones Itemsおすすめ一覧(イソフラボン)

  • イチオシ!基本のサプリの公式ページ
  • イソラコン葉酸400μgプラスの公式ページ
  • イソラコンの公式ページ
  • ダイエットシェイクの公式ページ
  • エッセンスドボーテの公式ページ

Pueraria Itemsおすすめ一覧(プエラリア)

  • イチオシ!ハイスピードプエラリア100プラスの公式ページ
  • ベルタプエラリアの公式ページ
  • グラマーEpisodeサプリの公式ページ

Otherその他の記事